STD/性病
STD/性病の適切な診断は医療機関にご相談ください。
                    STD(Sexually Transmitted Disease)とは、性感染症のことを指します。
英語の [Sexually(性により)] [Transmitted(感染する)] [Diseases(病気)] を略してSTDといいます。
様々なSTDと性感染症について
STD(性感染症)には以下のような病気があります。
「トリコモナス」「クラミジア」「カンジタ」「淋病」「梅毒」「性器ヘルペス」「毛じらみ」 「コンジローマ」「B型肝炎/C型肝炎」「HIV(エイズ)」など・・・。
正しく性病について知った上で、予防と早めの対処が重要となります。
ABCクリニック名古屋院で病気に応じた治療方法を
ABCクリニックでは、専門医師がそれぞれの病気に応じて検査を行い、丁寧に治療いたします。
                    性感染症は、予防はもちろんのこと、感染を広げないためにも、早めに対応することが重要です。もしもあなたが感染している場合、あなたのパートナーにも感染の恐れがあるからです。
また、自由診療なので、保険証に性病の検査・診察・治療などの履歴が残りません。
                    ABCクリニックでは、患者様のお気持ちや立場も大切にしますので安心して迷わずご来院ください。
こんな方におすすめです!
- 男性器に痒み、痛み、違和感を感じる。
 - 心当たりがあるので検査を受けたい。
 
こんな効果があります!
- 大切なパートナーを感染から守ることが可能です。
 - 今まで相談できなかった悩みから解放されます。
 
注意事項・アフターケア
詳細はABCクリニックまでお問い合わせください。

